いろいろと思うところがありまして、仕切り直しをいたします。

ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣、プレイをいたします。


今回のプレイの方針としては、
「ファミコン版限定キャラを使う」
「ほかはとくに何も縛らない」
「クリアを優先」
「定番キャラを使う」
といったところでしょうか。

というわけでさっそくスタート。


主人公・マルスですね。最終面までにレベル20にできればいいかな、って感じですかね。


パラディン・ジェイガン。まったく成長しないので、今回は使いません。



Sナイトのカインとアベル。この2人はなんやかんや今まで使ったことなかったんですが、強キャラだってことなのでメインで使っていこうと思います。


Aナイト・ドーガ。今回はほかに育てたいAナイトがいるので、お休みしてもらいます。


アーチャー・ゴードン。ほかに使いたい弓兵もいないので、使うかどうか迷い中。


Pナイト・シーダ。説得要員として終盤まで必要なので、一軍で使っていこうと思います。ヒロインだし。ファミコン版のPナイトは別に魔法に強いわけではないので、使い方がちょっと難しいかな……。

そんなメンバーでレッツゴー。


そばにいる盗賊はとりあえず放っておいて。西からやってくる海賊を迎え撃ちます。均等に経験値が行き渡るように、ジェイガンとドーガ以外のキャラで壁を作ります。


こんな感じで敵を倒していきます。よほどやられることはないとは思うのですが、なんだろう、思ったより苦戦してるような……。

どうにか海賊たちを倒し、西の村を訪問。



来た! リフ! スーファミ版では傷薬3つに化けてしまった僧侶・リフ!
当然今回は使います。ファミコン版の僧侶は杖を使っても経験値は増えず、敵から攻撃を受ける(もちろん回避してもよい)と経験値が増える、というシステムです。なのでファミコン版をプレイした当時は危なっかしくて育てられませんでした。
ところが。砦に置いて回避率アップ&毎ターン回復させながら盗賊の攻撃を受け続ければ、簡単にレベルアップできるという情報が。インターネットって素晴らしいですね。当時は自分も含めまわりの誰も気づかなかったんですね。さすが小学生ですね。
……ってことで、リフ育てます。

リフが仲間になればクリアしたも同然。敵のボスは直接攻撃しかできないので、弓や手槍でチクチク攻撃すれば終わりです!

ありがとうございます!