ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・5
カービィが楽しすぎてFEが疎かになっておりました。再開です。
オレルアンズと合流する今回の話。冒頭から一気に5人も仲間になるせいで、出撃できるメンバーはわずか10人と制限されています。やっかい。
オレルアンズのメンバー5人。今回のプレイでは誰も育てる気はないので(ウルフだけはちょっと迷い中)、隅っこで控えていてもらいます。
まずは北の敵を普通にやっつけます。このステージでも盗賊が村を狙っているので、あまりゆっくりもしていられません。
司祭・ウェンデルはマルスに話しかけてきます。
おじいさんのくせになかなか強力なキャラ。使うかもしれません。
マルスで村を訪れたら、行き場をなくした盗賊たちをシーダでちまちまとなぶり殺し……と思ったら、盗賊ふつうにこっち攻撃してくるんですけど!?
このへん、スーファミ版とアルゴリズムが違うようですね(気のせいだったらごめんなさい)。
言うて所詮は盗賊なのであっさりと返り討ちにすると、あとは増援対策ですね。何ターン目からかは忘れましたが、マップ北西の砦からPナイト、城の北の砦からはSナイトが現れます。
北の砦は体力回復がてらいったん塞いでおいて、北西の砦から現れるPナイトをゴードンとカシムで待ち伏せ……、って、手槍なんて持ってましたっけ? そんで手槍で2回攻撃ってどうなってるんですか!?
ゴードンがしっかり2回くらってピンチ。仕方なくカシムを囮にしてゴードンの回復を試みるが、カシムも攻撃を食らってしまってますますピンチに。
背に腹は変えられない。経験値はおしいけれども、さっさとボスを倒してしまおう。
ボスを倒したら無事増援も止まる……止まらない!?
増援についてはスーファミ版と仕様が違うようで。
・決まったターンのみ現れる(出現位置を塞ぐなどして登場できなかった場合も繰り越さない)
・ボスを倒しても増援は止まらない。
仕方なく、砦を塞ぐために急いでシーダを飛ばす。到着前にカシムがまた狙われるが、今度は無事回避。
「増援相手に経験値稼ぎ」という計画は見事に失敗しましたが、まあとりあえず、この章もクリアすることができました。城の制圧前に、オレルアンズの武器を預かり所に預けるのも忘れずに。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿