ファイアーエムブレム・4 マリア救出
8章までやってきました。
ここは印象の薄いステージで、強いて言えば勇者・スナイパーというちょっと怖い上級職が初登場、というくらいでしょうか。
そういえばここまでストーリーの紹介をまったくしていませんが、必要でしょうか? 第一部は言ってしまえば「アリティアを目指す」「メディウスを倒す」というだけの単純なストーリーなので、とくにいいかなって気もしますが。
一応紹介すると、旅の途中で「王女・ミネルバとマリアを助けてほしい」とマケドニアの騎士カチュアに頼まれたマルス一行は、マリアが捕らえられているという要塞にやってきた、というのが8章のストーリー。
最初に書いたようにスナイパーと勇者が怖いだけのステージです。どちらも硬くて速い頼れるエース・バーツが受け止めて倒します。
北東の森からやってくる援軍の騎馬隊は、要塞の入り口の狭い通路をバヌトゥで塞いで……と思いましたが、火竜石の残りが心配だったので代わりにドーガを立たせることに。これが大失敗で、2ダメージ(ホースメンには追撃されるので4ダメージ)とはいえ、積み重なるとそれなりにピンチに。しかも攻撃力が低くて攻撃速度も遅いのでちっとも倒せない。仕方なくバヌトゥを出して殲滅しました(火竜石は2回使った)。ジェイガンやハーディンを向かわせてもよかったですね……。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿